二〇二四年五月
「耕作」を意味する古語の「さ」から、稲作月を指して「さつき」に、また、早苗を植える月「早苗月(さなえづき)」が略され「さつき」になったという説があります。
「皐」という漢字には「神にささげる稲」という意味があります。
格花
杜若
杜若を挿ける時に、いつも特に気を付けるのが体の界葉です。この葉組が体の花に上手く添うと、体の動きも良くなり相生も目立ってくれます。
筒で挿ける時は特に葉の揉めが戻りやすいので注意が必要です。
格花
雪柳
雪柳は花材としては一月から出回るので五月には遅いのですが、ピンクの花も珍しいので挿れてみました。満開の花の縁が切れないよう繋がりを気にして挿れました。
新花
グズマニア ダリア アンスリウム
似た色の夏の花材で挿れました。どれも通年手に入りますが、最近は色の種類が豊富になり取り合わせが楽しくなります。特にピンクのグズマニアが可愛らしく感じます。
新花
カラー
カラーはアマリリスなどと同じで、茎を裂くとクルクル巻いてきます。元の太い茎との対比を見せています。ガラスの器との相性の良い花材です。